私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社シミズオクト

ABOUT 会社紹介

その可能性に、スポットライトを。

創業から80年以上、イベントの企画から運営までワンストップでサポート。 仕事と感動を支えているのは、裏方ひとりひとりの無限の可能性です。

FAQ よくある質問

応募について
Q.シミズグループでアルバイトしたいのですが、東京ドーム以外の場所を中心に勤務したいです。 A. 当グループでは、各部署およびグループ会社ごとにアルバイト採用を行っておりますので、詳しくはご希望先へ直接お問い合わせください。 Q.応募の流れはどのようになりますか? A. web上で面接予約が可能です。ご都合の良い日時を選んでください。 Q.高校生も勤務できますか? A.業務の性質上退勤時間が遅くなることがありますので、一定の制限を設けさせていただいております。くわしくはお問い合わせください。 Q.年齢に上限はありますか? A.ございません。実際に50代や60代の方もご活躍いただいておりますが、基本的に立ち仕事になり、広いイベント会場をかなり歩き回りますので、体力面で不安のある方は事前にご相談いただければと存じます。 Q.外国籍でも応募可能ですか? A.可能です。ただし、就労可能な在留資格をお持ちの方に限ります。また、主に接客業務となりますので、相応の日本語能力が必要です。 Q.アルバイト未経験なのですが、問題ないでしょうか? A.まったく問題ありません。初めての方でも安心して勤務していただけるように、業務開始前にしっかりと担当者から業務説明をさせていただきます。 Q.友人同士での応募も可能でしょうか? A. 大歓迎です。ご一緒に面接を受けていただくことも可能です。採用になりましたら同じ仕事に入っていただくことも可能ですが、現場で同じ持ち場(配置)をお約束することは出来ませんのでご了承ください。 Q.友人を紹介して面接を受けてもらうことは可能でしょうか? A.大歓迎です。ご友人の方にご応募してもらってください。ただし、友人紹介でも不採用になることはありますので、あらかじめご了承ください。 Q.過去に勤務していたのですが、もう一度勤務することは可能でしょうか? A.可能です。頑張って勤務していただいていた方は、積極的に採用させていただいております。 Q.以前、そちらの面接で不採用になったのですが、再度応募することは可能でしょうか? A. 採用できなかった理由は人それぞれですが、「働いていただきたい日程と合わなかった」という理由の方も少なからずいらっしゃいます。ほぼ年間を通して求人募集を行っておりますので、ご遠慮なくご応募ください。
面接について
Q.面接はどのような形式になりますか? A. 来場面接とZoom面接を選択できます。詳しくはこちらのページでご確認ください。 Q.実地面接の会場はどちらですか? A.東京ドームの近くにございます、弊社のオフィスになります(JR水道橋駅から徒歩3分です)。 Q.実地面接時の服装に指定はありますか? A.指定はございません。普段の服装で大丈夫です。 Q.実地面接時に必要な持ち物は何ですか? A. 証明写真1枚、身分証、筆記用具(黒ボールペン)、印鑑、銀行口座がわかるものが必要です。 Q.面接結果はどのくらいで分かりますか? A.原則として当日か翌日にお伝えしております。 Q.採用後はいつから勤務できますか? A.イベント開催日程や空き枠状況によりますが、最短で翌日から勤務可能です。
勤務形態について➀
Q.登録制アルバイトとのことですが、具体的にどのような形になるのでしょうか? A.面接で採用になりますと、当社へアルバイト登録がされます。その後は、専用サイトなどでお仕事のスケジュールをご覧いただき、入りたいお仕事があればwebやお電話などで申し込んでいただく流れになります。 Q.勤務曜日や時間帯は選べますか? A.選べます。ご自分の都合の良い日時を選んでお仕事していただけますが、人数が不足している日などはこちらから勤務のご相談をすることもあります。 Q.2週間や1カ月など、まとまった期間お休みをいただくことはできますか? A.可能です。都合の良い日時を選んでお仕事をしていただく勤務形態ですので、問題ございません。 Q.勤務時のユニフォームが知りたいです。 A.こちらのページでご確認ください。※只今準備中です。 Q.勤務時間はどのくらいになりますか? A.イベントにより異なりますが、プロ野球ナイターは14:45~22:00くらい、プロ野球デーゲームは10:45~22:00くらい、コンサートは13:30~22:00くらいのことが多いです。ただし、同じ日に他の時間帯の勤務があることも多いので、一概には言えません。 Q.勤務時間は自由に決められるのでしょうか? A.出勤時間については、原則として当社で決めた時間となりますが、ある程度はご相談に乗ることが可能です。退勤については、原則としてイベント終了後の拾いゴミや片付けが終わるまで勤務していただきます。 Q.自宅が遠方なので、プロ野球ナイターで試合が長引いたときなどは、ちゃんと帰れるかどうか心配です。 A.遅くても終電の時間までには退勤していただきますが、22時までは勤務していただきますので、ご自宅が遠方の方はご注意ください。なお、勤務終了が23時を過ぎるようなことは滅多にありません。 Q.勤務時の流れが知りたいです。 A.こちらのページでご確認ください。※只今準備中です。 Q.勤務時の食事はどのような形になりますでしょうか? A.野球業務時は東京ドームシティの社員食堂をご利用させていただきます。コンサートなどのイベント業務時は弁当支給となります(一部例外あり)。
勤務形態について②
Q.お仕事は毎日あるのですか? A.東京ドームでプロ野球やコンサートが開催される日は必ずお仕事がありますが、毎日イベントを開催している訳ではありません。案内業務(係員)はイベント開催日以外のお仕事は少ないですが、警備業務(警備員)はイベント開催がない日も多くの仕事がありますので、比較的安定してお仕事があると思います。 Q.実際にどのくらいの金額が稼げるのでしょうか? A. こちらのページでご確認ください。※只今準備中です。 Q.東京ドーム以外の場所でも勤務できるのでしょうか? A.当部署では「東京ドームシティでのイベント」を中心に勤務していただきます。東京ドーム勤務が中心になりますが、他にも後楽園ホール、WINS後楽園、プリズムホールなどでの仕事もあります。また、東京ドームで大きなイベント開催がない日に、他部署やグループ会社で大きなイベントがある場合は、希望者はそちらのお仕事に入っていただけることがあります。 Q.大学の授業が忙しいので、月に数日くらいしか勤務できなそうなのですが、大丈夫ですか? A.問題ございません。勤務ペースについてのルールは特にありません。ただし、長期間勤務できない場合はその都度ご相談ください。 Q.短期間のみ勤務希望なのですが、大丈夫でしょうか? A.当社としては問題ございませんが、時期によってはお仕事自体が少なかったり、既に登録している方だけで定員に達してしまったりして、ご希望通りにお仕事に入っていただけないこともございます。具体的な希望期間や目標金額などがございましたらご相談ください。 Q.特定のコンサートのお仕事だけをやりたいのですが? A.ご希望はお伺いしますが、必ずご希望通りの勤務ができるとは限りませんのであらかじめご了承ください。
業務内容について
Q.案内業務と警備業務以外の仕事もあるのでしょうか? A.イベント終了後にはスタンド清掃がありますし、開場前の準備作業や開場後の片付け作業などもあります。これらの業務は全員に行っていただきます。また、イベント開催のない日にも、配布物の袋詰め作業や、会場セッティング作業、搬出入車両の誘導、関係者の出入チェックなどのお仕事があることも多いです。 Q.野球やコンサートが見られる配置を希望することは可能ですか? A.できません。担当配置は当社で決定させていただきます。 Q.お仕事をする前に研修はありますか? A.勤務当日に丁寧な業務説明がございます。警備業務(警備員)に関しては、警備業法に基づいた事前教育(20時間以上、3日間)の受講が必要です。 Q.どのようなイベントのお仕事が多いのですか? A.東京ドームに関しては、プロ野球とコンサートが中心になりますが、他にも社会人野球、各種展示会、野球の国際試合など、様々なイベントのお仕事があります。また、他のイベント会場でのお仕事では、サッカー・ラグビー・格闘技・マラソンなどの各種スポーツイベント、大小さまざまなコンサートなど、ありとあらゆるイベントのお仕事がございます。
職場環境について
Q.どのような方が多く働いているのでしょうか? A.ご職業としては、学生の方が登録者全体の約7割を占めますが、会社員やフリーターの方なども数多くいらっしゃいます。フリーターの方などは出勤率が高い方が多いので、実際の現場では学生の割合はもうちょっと少ないと思います。イベントによりますが、プロ野球やコンサートでは1日あたり500名以上の方が勤務しておりますので、本当にいろんな方がいらっしゃいます。 Q.自転車・自動車・バイクでの通勤は可能でしょうか? A.申し訳ございませんができません。徒歩もしくは公共交通機関でいらしてください。
勤務ルールについて
Q.身だしなみについて制限はありますか? A.こちらのページでご確認ください。※只今準備中です。 Q.勤務にあたって、どのようなことに注意が必要ですか? A.一口に申し上げるのは難しいですが、イベント業務という性質上、業務上知りえた情報の漏洩には特に注意していただく必要があります。SNSへの投稿は厳禁、不特定多数の人がいる場所での業務に関する会話にも細心の注意を払っていただくことになります。
条件面について
Q.お給料の日払いは可能ですか? A.申し訳ございませんが、お給料の日払いは行っておりません。 Q.アルバイトの掛け持ちは可能ですか? A.他社との掛け持ちは何ら問題ございませんが、シミズグループ内での掛け持ち(二重登録)はご遠慮いただいております。 Q.副業として勤務したいのですが問題ないですか? A.問題ございません。副業として勤務されている方は多数おります。ただし、現在の勤務先でのトラブルが生じた場合、当社での責任は負いかねますのでご了承ください。 Q.警備員の事前教育を受講するのに費用は必要でしょうか? A.必要ありません。逆に講習代が支給されます(23,625円)。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社シミズオクト 東京ドーム営業部

東京ドーム巨人戦サービススタッフ
時給1,160円~1,740円 ★登録⋯
「水道橋駅」「後楽園駅」「春日駅」徒歩⋯
14:30~22:00(イベントにより⋯
東京ドームコンサートSTAFF
時給1,160円~1,740円 ★登録⋯
「水道橋駅」「後楽園駅」「春日駅」徒歩⋯
14:30~22:00(イベントにより⋯
東京ドームイベント警備STAFF
【シニア歓迎】【未経験歓迎】【ダブルワーク歓迎】【月収30万可能】
時給1,350円〜2,025円
「水道橋駅」「後楽園駅」「春日駅」徒歩⋯
【コンサート】 12:00~22:00⋯